best10sushi-for-body

 

『林修の今でしょ!講座』(19/4/2放送)で紹介されていた「体にイイ回転寿司のネタランキング・BEST10」をまとめました。

 

現役医師100人が選ぶ「最強の回転寿司ネタBEST10」が紹介されています。

 

  • No1回転寿司ネタは「イワシ」
  • No1サイドメニューは「あおさの味噌汁」

 

どんな内容だったのでしょうか?

「体にイイ回転寿司ネタランキング」の概要

回転寿司でよく見かける59ネタの中から、医師100人が選んだBEST10が紹介されています。

 

  • サバ缶よりカルシウムが豊富なネタとは?
  • 認知症のリスクを下げるネタは?
  • 花粉症の改善に期待ができるネタは?

 

こんな疑問も合わせて解消する内容になっています。

 

『林修の今でしょ!講座』4月2日(火)
  • 放送日時:2019年4月2日(火)19:00~08:55
  • 放送局:テレビ朝日
  • 番組名:林修の今でしょ!講座
  • 司会進行:林修・松尾由美子
専門家
  • 岡村信良先生(小田原博信会 理事長 小田原銀座クリニック顧問)
  • 千葉純司先生(東京女子医科大学 東医療センター 整形外科教授)
  • 赤澤純代先生(金沢医科大学 准教授)
  • 市原淳弘先生(東京女子医科大学 主任教授)
  • 谷本道哉先生(近畿大学 生物理工学部 准教授)
  • 鈴木敦詞先生(藤田医科大学病院 副院長)

体にイイ回転寿司のネタランキング

Top10
  1. いわし
  2. あじ
  3. 納豆巻き
  4. まぐろ中とろ
  5. しめさば
  6. まぐろ赤身
  7. まぐろ大トロ
  8. ねぎとろ
  9. こはだ
  10. イカおくら納豆

10位 イカおくら納豆

View this post on Instagram

 

ひさびさ,はま寿司 #はま寿司#いかオクラ納豆#お昼#幼稚園おやすみ

tomo太郎🍑さん(@to_mo_rantan)がシェアした投稿 -

  1. 血圧の上昇を抑える
  2. 血糖値の上昇を抑える
  3. 血管を老けさせない

 

  • いか:タウリン血圧の上昇を抑える
  • オクラ:ネバネバ成分が血糖値の上昇を抑える
  • 納豆:ペプチドが血圧の上昇を抑える

9位 こはだ

View this post on Instagram

 

#アナゴ #金目鯛 #本鮪 #コハダ #お寿司 #職人 #tuna #中トロ #foodielife

ConnieChengさん(@conniecheng0426)がシェアした投稿 -

  1. 骨を強くする
  2. つまづき防止に繋がる

 

  • 回転寿司の中でカルシウムNo1
  • 1皿であじ3皿分・たこ12皿分・さば32皿分のカルシウムが含まれる
  • 骨強化にはカルシウムxビタミンDがオススメ
  • ビタミンDを多く含むサイドメニューは出汁巻

8位 ねぎとろ

  1. 疲労回復効果抜群

 

  • マグロ:疲労回復効果
  • ネギ:アリシンが血管を広げる

=まぐろの疲労回復成分を効果的に身体に行き渡らせる最高の組み合わせ

7位 まぐろ大トロ

View this post on Instagram

 

こんばんは、大間の本まぐろ大トロです。 本日のランチで頂きました。 ネタは一瞬にして口の中でなくなり、しかも、しつこくないので、何貫でもいけますと言いたいのですが、一貫税込1,800円なので、一貫のみにせざるを得ませんでした。 美味しいものは、少しずつが一番と自分を納得させました。 #大間 #大間のまぐろ #大間の大トロ #大間の本まぐろ #大トロ #まぐろ大トロ #大トロ寿司 #東北 #仙台 #ランチ #にぎり寿司 #握り寿司 #大とろ Hello, this is a tuna sushi that I ate with today's lunch. fatty tuna. The production area is "Oma".

Kazuo Murakamiさん(@murakamikazuo)がシェアした投稿 -

  1. 血流の改善
  2. 動脈硬化の予防
  3. 高血圧の予防
  4. 心臓病の予防
  5. 脳卒中の予防
  6. 認知機能の改善
  7. 花粉症の改善

 

  • EPA&DHAなどのオメガ3脂肪酸がトップクラス
  • 1貫で1日に必要なEPA&DHAを摂取できる

6位 まぐろ赤身

  1. 疲労回復効果
  2. 筋力アップ

 

  • 疲労回復作用があるイミダゾールジペプチドが豊富に含まれている
  • 溜まった疲れを吹き飛ばしてくれる
  • ビタミンB6が脂肪燃焼を促進し、疲れにくくなる

5位 しめさば

  1. 膝を強くする
  2. 腰を強くする
  3. 心臓を強くする

 

  • コエンザイムQ10が多く含まれる

コエンザイムQ10は心臓の動きを活性化させる3大栄養素(糖質・脂質・タンパク質)を使いやすい形に変える働きがある

4位 まぐろ中とろ

赤身と大とろの良いとこドリ

  • 赤身:高タンパク・低脂質→筋力アップ・疲労回復
  • 大とろ:EPA・DHAが豊富→【血流の改善】【動脈硬化の予防】【高血圧の予防】【心臓病の予防】【脳卒中の予防】【認知機能の改善】【花粉症の改善】

3位 納豆巻き

  1. 血管を老けさせない

 

  • ナットウキナーゼ:血栓を予防
  • レシチン:血管を丈夫する
  • 大豆イソフラボン:血管をしなやかにする

2位 あじ

  1. 筋力を老けさせない
  2. 筋力維持に最適
  3. 筋力アップにもオススメ

 

  • タンパク質が豊富
  • EPA・DHA・ビタミンDも豊富
  • 1皿で5gのタンパク質

1位 いわし

  1. 栄養豊富でバランスが良い
  2. 骨を強くする
  3. ガンのリスクを減少

 

  • EPA・DHA・ビタミンDが豊富
  • 特にビタミンDはトップクラス
  • 1皿で必要摂取量を満たす
  • ビタミンDはガンのリスクを減少させる可能性がある

体にイイ回転寿司のサイドメニュー

Top3
  1. あおさの味噌汁
  2. 枝豆
  3. 茶碗蒸し

3位 茶碗蒸し

  1. 脂質や糖質が体に溜まりにくくなる

 

  • 卵に含まれるコリンが酢飯の糖質・脂質を優先的にエネルギーに変える

=太りにくくなる

2位 枝豆

  1. 骨を丈夫にする効果をさらに高める

 

  • 枝豆:イソフラボンが豊富

イソフラボンはカルシウムが溶け出すのを防ぐ効果がある為、魚に含まれるカルシウムを効率よく摂取できる
血糖値の上昇を抑える効果もあるので、食前に食べるのがオススメ

1位 あおさの味噌汁

  1. 血管を老けさせない

 

  • あおさ:マグネシウムが豊富
  • 魚:EPA・DHAが豊富

=相乗効果でアディポネクチン(長寿ホルモン)の分泌が促進され、血管が老けるのを防ぎ、元気に過ごせる

さいごに

Top10まとめ
  1. いわし:骨を強くする
  2. あじ:筋肉維持・骨を強くする
  3. 納豆巻き:血管を老けさせない
  4. まぐろ中とろ:
  5. しめさば:膝・腰・心臓を強くする
  6. まぐろ赤身:疲労回復・筋力アップ
  7. まぐろ大トロ:血流の改善/動脈硬化の予防/高血圧の予防/心臓病の予防/脳卒中の予防/認知機能の改善/花粉症の改善
  8. ねぎとろ:疲労回復効果アップ
  9. こはだ:骨を強くする
  10. イカおくら納豆:血管を老けさせない

 

魚は種類によって効果が異なることが分かりました。

 

今度お寿司屋さんに行った時には、手に取るネタに迷ってしまうかも?

本気で体を鍛えたい!と思っているなら…

食事メニューを変えましょう

カラダを動かしましょう

考え方を変えましょう!!

おすすめの記事